top of page

春のイベント開催『来てみんねマルシェ』2025|波佐見・長崎

takayamahasami

こんにちは。

長崎県にある波佐見焼の窯元、高山です。


|春のイベント開催『来てみんねマルシェ』のお知らせ


 𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁

日時:4月6日(日) 10:00 ~ 16:00

場所 :長崎県東彼杵郡波佐見町小樽757(『高山 波佐見』で検索)

 𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁




|春のイベント開催『来てみんねマルシェ』のお知らせ


 2024年(昨年)まで「高山まつり」として開催していたイベントの進化版となります。

弊社「高山」の名前が無くなっちゃったの寂しいですが、これから波佐見町のイベントと周知されていくといいですね。


|昨年の振り返り


 「高山まつり」来ていただいた方いらっしゃいますか?

ご来場いただいた皆様へ簡易アンケーを実施。とても楽しんでいただけた様で満足感の高いものだったようです。

 イベントがあっていると知らなかったけど、賑やかだから立ち寄ってみたというお客様もいらっしゃいましたね。

 高山の前の道、そんなにふらっと通る道なのかと驚いたものです(一応県道ではある、笑)


|概要をピックアップ

 

まずイベントのお楽しみといえば『飲食』ですよね(思い込み激しめっ)


【FOOD】

・御堂舎 _イベント限定販売(※ビュッフェではありません)(11:00~)

・点心屋台_くまや お弁当など

・⊿さんかく _サンドイッチ

・佐々木商店 _駄菓子

・まっちゃん_焼き芋


この中だと、まっちゃんさんの焼き芋を存じ上げないので、私はこれが楽しみかな。


くまやさん、さんかくさん、こちらは波佐見町の定番。

美味しいんですよ!

佐々木商店さんの駄菓子屋さんは、毎回お子様に大人気!

こういったお店が少しあると、子供連れでも嬉しいよね。


そして敷地内にオープンして連日満席の『御堂舎』さんは、単品料理の販売となるようですね。


昨年までの様子だと、早く来て買っていた方がいいかも、です。

お昼頃すっごく混んでいたし、品薄だった記憶があります。



長くなってきたので、また次に記載しますね。

いつもこのパターンで終わってるな・・・


広報の大嶋でした!

ではまた。


\(*´▽`*) SNS頑張ってます、ぜひフォローお願いします//




春のイベント開催『来てみんねマルシェ』2025|波佐見・長崎






 
 
 

Opmerkingen


ロゴ

株式会社 高山

長崎県東彼杵郡波佐見町小樽郷757番地

  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok
bottom of page